工学系

光システムコース

光システムコースは、産業構造の変化に対応した技術者の育成を目的とし、平成5年10月に設立された光応用工学科を母体としています。当時"光"を学科名に冠したのは国立大学として初めてで、光工学の教育・研究を体系的に行うことを目標に、材料からデバイス、システムまで、光工学に関連した教育・研究を一貫して行う点に特色がありました。本系でもその特徴をより発展させ、基礎科学、電子工学、機械工学、応用化学、応用物理、情報工学等の分野で個別に行われてきた光工学関連の教育・研究を組織化・体系化することで、将来の光科学・光工学に対する視野が広く、創造力に優れた研究者・技術者を育成することを目指しています。 卒業後、光機能性材料・光デバイス分野に進んだ場合は、光通信・光コンピューティング・光画像処理などの知識を有していることで、システム分野からの要請を理解した上での研究開発ができます。またシステム分野に進んだ場合も、材料やデバイスに関する知識を有していることが、効率的なシステムの設計・構築につながります。

シラバス一覧