トップ シラバス管理 光システムコース 情報光システムセミナー

工学系

光システムコース

情報光システムセミナー

科目分野 理工学部
選必区分 必修
担当教員
[ローマ字表記]
理工学科情報光システムコース・光系教員
授業形態 演習

授業の目的

情報光システムコースにおける教育・研究に関する導入教育を行う.本コース・系で行われる各研究室の見学,光技術を体験できる簡単なもの作り実習などを通じて,自発的な情報収集能力やコミュニケーション能力を習得するとともに,情報光システムコース・光系で行われる学習と研究との繋がりを理解することを目的とする.

授業概要

この授業の構成は,主に,「体験配属」「もの作り体験」「グループ工作」から成る.「体験配属」では,受講生をほぼ等分に班分けしたグループに分かれ,情報光システムコース・光系内の研究室で体験学習を行う.例えば,学部教育の集大成である卒業研究が行われている現場を見学したり,その一部を体験したりする.「もの作り体験」では,光学現象を利用した簡単な器具等を各自が作製する.「グループ工作」では,光学現象を利用した器具等をグループ単位で作製し,その成果を発表及び討論する.

到達目標


  1. 情報光システムコース・光系で行われている教育と研究について,その概要を理解できること.

  2. 光学現象を利用した簡単な器具等を自分で製作し,レポートで報告できること.

  3. 創意・工夫された器具をグループで製作し,その創意・工夫点を発表できること.

授業計画


  1. ガイダンス

  2. 体験配属1(研究室見学)

  3. 体験配属2(研究室見学)

  4. 体験配属3(研究室見学)

  5. 体験配属4(研究室見学)

  6. 体験配属5(研究室見学)

  7. 体験配属6(研究室見学)

  8. 感性教育

  9. もの作り体験1

  10. もの作り体験2

  11. もの作り体験3

  12. もの作り体験4

  13. グループ工作1

  14. グループ工作2

  15. 発表会

教科書

担当回の教員より指示がある.

キーワード

体験学習,もの作り, 情報活用