トップ シラバス管理 光システムコース コンピュータネットワーク

工学系

光システムコース

コンピュータネットワーク

科目分野 理工学部
選必区分 選択
担当教員
[ローマ字表記]
木下 和彦 [KINOSHITA KAZUHIKO]
授業形態 講義

授業の目的

コンピュータネットワークは急速な発展を続け,現在では社会に欠かせないインフラストラクチャとなった.また,無線LANに代表されるモバイルネットワークも広く普及している.一方で,品質や安全性の面で課題が残っていることも事実である.本講義では,コンピュータネットワークを支える各要素技術について学習し,その全体像を体系的に把握するとともに,今後の課題を認識することを目的とする.

授業概要

まずコンピュータネットワークの基礎となる階層化プロトコルの概念を理解した後,ネットワークの構成要素技術,並びに,その高速・高品質化と,柔軟な制御・管理を実現する構築技術について学ぶ.具体的には,アクセス制御技術,無線LAN,経路制御技術,フロー制御技術,TCP/IP,DNS,各種アプリケーションプロトコルなどを含む.更に,現在のネットワークが抱える問題点と,それらを解決するための新しい技術について検討する.

到達目標


  1. ネットワークの階層構造を理解する.

  2. 各階層で提供される基本機能を説明できる.

  3. 各種通信プロトコルの動作を説明できる.

  4. コンピュータネットワークの現状と今後の課題について説明・議論できる.

授業計画


  1. コンピュータネットワークの概要

  2. OSI参照モデル

  3. 有線LANのアクセス制御

  4. 無線LANのアクセス制御

  5. IPアドレスとDNS

  6. 経路制御(1)

  7. 経路制御(2)

  8. TCP

  9. フロー制御(1)

  10. フロー制御(2)

  11. アプリケーションプロトコル(1)

  12. アプリケーションプロトコル(2)

  13. セキュリティ技術

  14. モバイルネットワーク

  15. コンピュータネットワークの抱える課題

  16. 最終試験

教科書

情報通信ネットワーク/滝根哲哉 編著,:オーム社,2013, ISBN:9784274214509
指定しない

キーワード

アクセス制御,経路制御,フロー制御,通信プロトコル