工学系

社会基盤デザインコース

社会基盤設計演習

科目分野 理工学部
選必区分 必修
担当教員
[ローマ字表記]
長尾 文明, 上月 康則, 上田 隆雄, 武藤 裕則, 小川 宏樹, 鎌田 磨人, 蒋 景彩, 奥嶋 政嗣, 河口 洋一, 山中 亮一 [Fumiaki Nagao, Yasunori Kozuki, Takao Ueda, Yasunori Mutoh, Hiroki Ogawa, Mahito Kamada, Jiang Jing-Cai, Masashi Okushima, Yoichi Kawaguchi, Ryoichi Yamanaka]
授業形態 演習

授業の目的

実践的な社会基盤デザイン技術者として建造物デザインまたは地域環境マネジメントを行っていく方法についての理解および技能を深め、応用力を身につける。

授業概要

1.構造部門演習(道路橋合成桁の設計),2.土質部門演習(土圧を受ける鉄筋コンクリート構造物の設計),3.コンクリート部門演習(鉄筋コンクリートT 形ばりの設計製図および耐久性設計),4.水系マネジメント演習,5.地域マネジメント演習,6.環境マネジメント演習のうち1つを選択した上で個々の課題に取り組み,レポート等を提出する。

到達目標

自らが有する知識・情報収集能力を用いて与えられた課題に主体的に取り組むことができ,その過程や結果をレポートにまとめる応用力を有している.

教科書

原則として,課題ごとに資料が配付される.

キーワード

建造物デザイン, 地域環境マネジメント