トップ シラバス管理 電気電子システムコース エネルギー工学基礎論

工学系

電気電子システムコース

エネルギー工学基礎論

科目分野 理工学部
選必区分 必修
担当教員
[ローマ字表記]
下村 直行, 寺西 研二 [Naoyuki Shimomura, Kenji Teranishi]
授業形態 講義

授業の目的

エネルギー工学の基礎と電気エネルギー利用のための基礎原理を理解するとともに,エネルギー問題と関連の環境問題を理解する.

授業概要

 世の中のほとんどの機器は電気によって動いており,電気エネルギーとその他のエネルギーの相互変換を理解することは重要である。エネルギーに関する単位などのエネルギー工学の基礎,エネルギーの歴史,電力工学と電力利用,エネルギー資源と環境問題,熱力学と発電,化学エネルギー,太陽エネルギーと生物などの基礎を学ぶ。またこれらの学習を通していわゆるエネルギーのトリレンマについて考える。

到達目標

1. エネルギーとエネルギー工学の基礎を理解する
2. エネルギーとエネルギー問題と環境問題の関連について知る

授業計画

第1回:エネルギー工学の導入
第2回:エネルギー工学の基礎
第3回:電気エネルギーの歴史
第4回:発電工学・送電工学
第5回:電力利用
第6回:現代におけるエネルギー使用とエネルギー資源
第7回:エネルギー問題と環境問題
第8回:熱力学と熱サイクル
第9回:火力発電・原子力発電
第10回:省エネルギー技術
第11回:光と電気のエネルギー相互変換
第12回:化学エネルギーと電池
第13回:水素エネルギーと燃料電池
第14回:太陽と生物のエネルギー
第15回:エネルギーについて考える
定期試験

教科書

基礎エネルギー工学[新訂版]/桂井誠 著,:数理工学社,2013, ISBN:9784864810098

キーワード

エネルギー, 資源, 電気エネルギー, エネルギー・環境問題