工学系

応用化学システムコース

基礎無機化学

科目分野 理工学部
選必区分 必修
担当教員
[ローマ字表記]
森賀 俊広, 安澤 幹人, 倉科 昌 [Toshihiro Moriga, Mikito Yasuzawa, Masashi Kurashina]
授業形態 講義

授業の目的

無機物質の構造及び性質を理解させるために,原子及び分子の構造,化学結合性を中心に易しく講義する.講義のはじめに適宜レポートを課す.

授業概要

無機物質の構造及び性質を理解させるために,原子及び分子の構造,その対称性,化学結合性,反応性を中心に易しく講義する.教科書「シュライバー・アトキンス」無機化学(第6版)の1,2,4章を中心に行う.

到達目標


  1. 元素の性質の周期性について理解する.

  2. 酸素・二酸化炭素やメタンなど簡単な化合物の分子構造・対称性を理解する.

  3. 共有結合・イオン結合・金属結合の成り立ち・相違点について理解する.

  4. 酸・塩基の強さを決定する要因について理解する.

授業計画


  1. 水素型原子の構造

  2. 原子軌道

  3. 貫入と遮蔽,構成原理

  4. 原子パラメーター 原子半径およびイオン半径

  5. 原子パラメーター イオン化エネルギー,電子親和力

  6. 原子パラメーター 電気陰性度,分極率

  7. オクテット則

  8. 構造と結合特性

  9. VSEPRモデル

  10. 原子価結合理論

  11. 分子軌道理論 入門,等核二原子分子

  12. 分子軌道理論 異核二原子分子,結合次数

  13. 強い酸・塩基,オキソ酸の強さ

  14. 酸性(塩基性)酸化物,ルイス酸性

  15. 硬い酸・塩基(軟らかい酸・塩基)

  16. 最終試験

教科書

シュライバー・アトキンス 無機化学(上)第6版/M. Weller・T. Overton・J. Rourke・F. Armstrong 著 田中 勝久・髙橋 雅英・安部 武志・平尾 一之・北川 進 訳:東京化学同人,2016, ISBN:9784807908981

キーワード

量子数, パウリの排他原理, 電気陰性度, 混成軌道, 結合性軌道